代表挨拶 清水 正之
『満足を超える感動を皆様に届けたい。。。』
日本教育旅行株式会社のwebサイトへのご訪問、ありがとうございます。
創業設立は1950年(昭和25年)。日本全国から修学旅行で京都を訪れる学校様をお世話することから社業の第一歩を踏み出しました。そして、団体旅行で培ったノウハウと各地の取引業者様との信頼関係を最大限に活かし、学生合宿・ゼミ旅行および企業イベント・企業研修の分野で、他に類するものがないユニークかつ、安心で快適、個性的な商品の提案を続けています。
私たちは、単なる旅行代理店ではありません。私たちが学生合宿や企業イベントで提供する商品は、日常の生活から離れ、別の自分を再発見する、いわば“人生の充電時間”と考えます。お客様の貴重なお金と時間を高い満足に変え、さらにその上の感動を与えるサービスを提供する自負が全社員にあります。
急速に社会情勢が変化し、バーチャルに物事が進む時代だからこそ、非日常で特別な時空間、人との触れあい、五感を使って心ときめかせる体験は、とても貴重なものです。
私たちは半世紀以上にわたり、世界屈指の観光地「京都」において、ユニークな商品を提供してきました。これからも、常にお客様から喜ばれる存在であり続けたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
日本教育旅行株式会社
代表取締役 清水正之
日本教育旅行の信条
We construct UNIQUE company
with the spirit of ONLY 1.
私たちの3つの「想い」です。
理想
- ユニークさの追及
- これが、私たち企業の理想です。
思想
- お客様の満足
- これが、私たち企業の思想です。
構想
- 豊かさと発展
- これが、私たち企業の構想です。
私たちの3つの「誓い」です。
私たちは、感謝の心と謙虚な気持ちを持った
優れた人格の形成に努めることを誓います。
私たちは、お客さまの満足のために
感動を与えるサービスと個性ある勝れた商品を
提供することを誓います。
私たちは、独自のかおりをもつ
個性的な企業文化を確立することを誓います。
私たちの3つの「努め」です。
私たちは、生活が明るく豊かになるように努めます。
私たちは、会社の発展と業績の向上に努めます。
私たちは、地域社会の貢献に努めます。
私たちの3つの「行い」です。
ときめき:ほんとうに自分がときめいていますか?
ふれあい:ほんとうに人とふれあっていますか?
感動:ほんとうにお客さまに感動を与えていますか?